子供の水虫を治す方法、市販薬は塗り薬?足以外うつる場所は?

Pocket

私は学生の頃からよく水虫に
なっていました。

去年、小学生の子供(男)が
水虫になりました。

なんだか、自分の息子が愛おしくなりましたが、

嫁には怒られました(笑)

その時の経験をいかして、
子供の水虫を治す方法についてご紹介します。

スポンサーリンク

子供の水虫を治す方法

子供の水虫を治す方法で一番効果的な方法は、

結論から言いますと、

皮膚科に行って診断してもらうこと。

つまりお医者さんに行って水虫かどうか
判断してもらうのが一番ということですね。

やっぱり、子供が、かゆいとか、
気持ち悪いとか言い出して、
水虫かも…と思ったら皮膚科を受診してみてください。

ただ、ウチなんかそうなんですが、
夫婦共働きなんで、なかなか子供を病院に
連れていけなかったりします。

子供に高熱がでたり、お腹をすごい
痛がっていたりしていたら、無理にでも
会社を休んだりして病院に行くのですが、

子供の水虫だと、会社を
休んで病院に行くというのは、
なかなか現実的ではないんじゃないでしょうか?

実際、
うちの子供も小学5年生の男なんですが、
水虫になりました。

実は私の水虫がうつったのだと思われます。

息子よ、ごめりんこm(_ _)m

夫婦共働き、しかも私も嫁も正社員、
なかなか病院にいけないので、

薬局に水虫用の市販薬を買いに行きました。

子供の水虫の症状で使用する薬を確認

私も水虫になるんで、
よく知っているんですが、
水虫って、ジュクジュクだったり、
カサカサだったり、
いろいろありますよね。

子供の水虫の症状によって
使用する薬も違ってきます。

水虫にはどんな症状があるのでしょうか?

趾間型水虫(ジュクジュク型)

これは私がよくなる水虫(笑)
子供もこれですね。

比較的初期の水虫にみられる症状で、

足の指の間の皮膚がボロボロに剥げたり、
ひどくなると、ただれた赤い皮膚が
むき出しになったりします。

こちらの市販薬としては、

クリーム型の塗り薬

または、

パウダー型の薬がよいでしょう。

上記がない場合はスプレーでも
大丈夫です。

小水疱型水虫(ブツブツ型)

この水虫は、
足の裏から横に小さい水疱がブツブツ
とできて、強いかゆみがあります。

上のジュクジュク型の
趾間型水虫と併発することが多いです。

こちらの市販薬は、

クリーム型の塗り薬が一番です。

クリーム型がない時は
スプレー型でも大丈夫ですが、

ブツブツがつぶれている時は
スプレーは避けましょう。

角質化型水虫(ゴワゴワ型)

水虫をほうっておくとなってしまう、
水虫のパワーアップ版(笑)です。

症状は足裏、かかとの角質が
乾いて固まり、ひび割れやアカギレを起こします。

ここまでいっちゃうと、
逆にかゆみは引くんですが、

角質がはがれて床に落ちると、それで
他人に感染させてしまうことがあります。

ちょっと怖いですね。
なんかバイオハザードみたい。。。

こちらの市販薬は
クリーム以外は効かないので
クリームの塗り薬を使ってください。

っていうか、ここまでいったら
皮膚科に行った方がいいかもです。

爪水虫(爪白癬)

水虫の最終形態!ラストウェポン!

爪の中まで水虫菌が入ってきて、
爪が白く厚くなってしまうまで
進行してしまった水虫です。

もう市販薬のクリームの塗り薬も
効かないので、皮膚科を受診してください。

っていうか、子供でここまでの
水虫の子はいないと思いますが(笑)

スポンサーリンク

子供が水虫で足が臭い

水虫の臭いってありますよね~。

あの何とも言えない、
すっぱいというか、目にくるというか、

自分の子供の足からあの水虫の臭い
がすると、

俺の子供も大人になったんだな~

というかなんというか、
複雑な気持ちになります(笑)

まあそれはそうとして、
水虫ってなんであんな臭いがするんでしょうか?

実は水虫が臭いのではない

実は水虫が臭いのではなく、
足が臭くなるような環境だっので、
水虫ができた。

ということで、水虫が直接的な
臭いの原因ではないようです。

子供のプールで水虫はうつるの?

来月から子供のプールが始まりますが、
せっかく水虫が治ったのに、プールで
うつるなんてことは無いのでしょうか?

プールの中、つまり水中では
うつることはありません。

気を付けるのは

プール以外の場所

考えてみると結構ありそうですね。

  • 更衣室の床、
  • プールのトイレのサンダル
  • 足用マット、
  • 水虫の子と同じタオルを使う。

これらはある意味避けようがないですね。

子供の足に傷がなければ、
24~36時間以内に洗い流して消毒すれば
水虫には感染しないとされています。

なので、家に帰ってきてから消毒
でも間に合いそうですが、

プールを上がる時に、
浅い消毒槽を通りますよね。

悪ガキはふざけてあれに入らず、
通り抜けたりします。

かく言う私もそうだったんですが、
あ、だから水虫になったのか(笑)

子供さんには水虫にならないためにも、
消毒層へ入ることを徹底させてくださいね。

他に水虫がうつりやすい場所

これから夏に向けて、
レジャーでいろんなところに行って
裸足になる機会が増えると思いますが、

他に水虫がうつりやすい場所は
どんなところがあるのでしょうか?

以下にあげてみました。

  • 温泉
  • スーパー銭湯
  • スポーツクラブ
  • 外出先のスリッパ
  • 裸足で行うスポーツ(剣道・柔道など)

以上のような場所に行った時には、
上述したように、

24~36時間以内に洗い流して消毒すれば
水虫には感染しないとされていますので、

家に帰ったら、ぜひ入念に洗い流すようにしてください。

水虫って足以外にうつるの?

これは気になりますね。

子供なんか、水虫の足がかゆいんで、
かいた後に手洗いせずに頭をかいたり、
目をかいたり…

十分考えられますよね。

水虫は足以外の部分にもうつるのでしょうか?

結論から言いますと、

水虫は足以外の部分にもうつります。

  • 頭にうつる水虫は「シラクモ」
  • 手の平にうつる水虫は「手白癬」
  • 体にできる水虫は「ゼニタムシ」

というように足以外の部分にも
水虫はうつります。

ただ、水虫菌は流水に弱いので、
疑いがある時は、入浴するなどして、
水虫を洗い流しましょう。

子供の水虫を予防する

子供が水虫にならないように、
また自分も水虫にならないために
以下のことに注意しましょう。

  • 靴は同じものを毎日履かないようにする。
  • 靴下は通気性のよいものに、(夏場はできればスペアを持って行って履き替える)
  • 床掃除をまめにする(剥がれた角質で水虫の2次感染するのを防止する)
  • お風呂の際は指と指の間もキチンと石鹸で洗う。
  • バスマットは頻繁にかえる。(できるだけ湿った状態を避ける)
  • 爪切りは自分専用のモノに(子供にも専用のモノを)

基本はマメに替えるということですね。

まとめ

今回は子供の水虫について

  • 子供の水虫を治す方法
  • 子供の水虫の症状で使用する薬を確認
  • 子供が水虫で足が臭い
  • 子供のプールで水虫はうつるの?
  • 他に水虫がうつりやすい場所
  • 水虫って足以外にうつるの?
  • 子供の水虫を予防する

以上について紹介させていただきました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする