アニサキスの予防法は加熱と冷凍とよく噛む事、そして正露丸が効果的

Pocket

刺身がおいしい季節になってきましたが、
先日のテレビ番組でアニサキスについての
報道がありました。

生きたまま体内に入ると
激痛を伴うアニサキス。

そんなアニサキスを予防する方法について、
注意点をまとめました。

スポンサーリンク

アニサキスの予防法1…加熱する

アニサキスの予防法その1は

加熱すること

アニサキスは

60℃以上の熱で1分以上の加熱

70℃以上の熱で一瞬

で死滅します。

一番短時間で手軽にできる
アニサキスの予防法と言えるでしょう。

アニサキスの予防法2…冷凍する

アニサキスの予防法その2は、

冷凍することです。

厚生労働省の基準は
-20℃で24時間以上の冷凍

保健所の指導
-20℃で48時間以上の冷凍

ただこれは一般的に知られている方法で、

現実的に家庭で使ってる冷凍庫ですと、

冷凍温度にムラがあったり、
実際には-18℃程度と言われています。

では家庭用の冷凍庫では
アニサキスを死滅させることはできなのか?

というと、そんなことはありません。

アメリカの機関の
アメリカ食品医薬品局のデータによりますと、

-15℃で90時間以上冷凍すると
完全にアニサキスが死滅すると言われています。

ですので、
家庭用冷蔵庫ではまる4日冷凍保存すれば
アニサキスの予防法としては完璧と言えるでしょう。

スポンサーリンク

アニサキスの予防法3…よく噛むこと

意外と原始的と言いましょうか。。

よく噛むこと

実はこの行為が予防法としても効果的と言えます。

寄生虫というとコワイ気がしますが、
アニサキスは体の一部が傷ついただけで
死滅してしまうような弱い寄生虫と言えます。

なのでよく噛んでアニサキスに傷が
つけば、アニサキス症は予防できます。

このようにアニサキスは傷つくと死滅
してしまうので、

刺身を切る場合などは、
うすく切ることで(薄造り)
アニサキスを予防できると言えるでしょう。

アニサキスの予防法4…正露丸が意外と効果的

また、これは意外と知られていないのですが、

正露丸がアニサキスの予防に効果的と言われています。

以前テレビでも紹介されていますが、
正露丸の成分の1つに木クレオソートという
成分がアニサキスの動きを鈍くすると考えられ、
製造元の大幸薬品は2011年に特許を出願、
2014年に登録を得ています。

アニサキスの予防法5…最後の砦はズバリ目視!!

最後のアニサキス予防法は

ずばり!目で見る!

目視です!

アニサキスは微細な微生物ではなく、
白い糸くず大のサイズなんで、
十分に目視できるサイズです。

まあ、アニサキスを気にしながら食べるのは
少々食欲に影響がありそうですが、

効果的な予防法なんで、
特に安めの居酒屋さんなんかで、
刺身なんかを頼むときは気にしてみるのも
ありではないかと思います。

イクラの醤油漬けにアニサキスはいる?

まとめ

今回はアニサキスの予防法に関して、

  • アニサキスの予防法1…加熱する
  • アニサキスの予防法2…冷凍する
  • アニサキスの予防法3…よく噛むこと
  • アニサキスの予防法4…正露丸が意外と効果的
  • アニサキスの予防法5…最後の砦はズバリ目視!!

以上をまとめて紹介しました。

→アニサキス症のまとめページをチェックしてみる

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする